ご案内

医院名 広瀬矯正歯科クリニック
院長 広瀬寿秀
郵便番号 036-8001
住所 青森県弘前市代官町41
甘栄堂ビル3F
電話番号 0172-37-7273
診察時間 午前10時〜12時 午後1時半〜6時
休診日 木曜日・日曜日・祝日
完全予約制 初めての方も電話予約の上お越し下さい。
駐車場 ビル1F右手からお車をお入れ下さい。
奥が駐車場となっています。

院長より

青森県弘前市の広瀬矯正歯科クリニックです。平成7年にここ弘前で開業しました。その頃小学生だった患者さんも、いまや高校生や大学生になり、月日のたつ早さに驚いています。弘前、五所川原地区の矯正歯科医として、これまで多くの患者さんを診療してきました。周囲の先生方やすばらしい患者さんに助けられながら、精一杯がんばってきたつもりです。
きれいな歯並びは、う蝕や歯周疾患の予防に大事なだけではなく、コミュニケーションの道具として大きな意味を持ちます。人の印象は会った瞬間の2、3秒で決まると言われ、歯並びが悪くておもいきり口を開けて笑えないようでは、 印象も悪くなります。
こぼれんばかりの健康的な笑顔を不愉快に思う人はいません。あるアンケート調査では矯正歯科治療による利点として80%以上の人が「口元に自信がもてるようになる」「コンプレックスの解消」を挙げています。
「明眸皓歯-めいぼうこうし-」という言葉の意味は、「目が生き生きして、歯のきれいな健康な人」だそうです。
これからの社会はますます活発で健康的な人が求められると思います。歯並びの治療を通じてそのお手伝いができればと考えています。

院長より

  1. 豊富な臨床経験に基づく高度な治療
    矯正治療は患者さんひとりひとりで治療方法が違い、また長い治療期間がかかるため、豊富な治療経験と専門知識が必要とします。弘前、黒石、五所川原地区で初めての矯正歯科専門クリニックとして多くの患者さんをみてきました。大学の医局時代も含めると30年以上、矯正治療のみを行い、日本矯正歯科学会の認定医、臨床指導医の資格を有しています。また矯正歯科の学会、講習会に積極的に参加、発表をしています。
  2. 関連病院・医院との連携
    弘前大学医学部附属病院歯科口腔外科、形成外科とのご協力で、これまでに手術が必要な顎変形症や口蓋裂の患者さんを連携して治療してきました。またもぐっている歯の抜歯や牽引、アンカースクリュー矯正などについても、口腔外科の経験の豊富な開業医の先生方と連携して治療に当たっています。
  3. 衛生管理
    矯正治療ではひとりの患者さんに治療に合わせた多数の器具(プライヤ−)を使用します。当院ではすべての患者ごとに滅菌・消毒した治療器具を用意して使用しています。また歯磨きの指導に必要な歯ブラシはすべて無償でお渡ししています。
  4. 患者さんとのコミュニケーション
    矯正治療は長い年月がかかるため、患者さんとのコミュニケーションを十分にとり、一番いい時期に最良で負担の少ない治療ができるように心がけています。治療開始に当たっては治療計画、費用、期間など十分に話しあってから着手します。
  5. わかりやすい料金システム
    「治療の流れ」に書かれている以外の料金は一切発生しません。基本治療費は分割払いも可能です。再治療が必要な場合も、来院ごとの調整料以外はかかりません。また急な転居により他県へ転医する場合も日本臨床矯正歯科医会の転医システムに沿って、治療の進行に合わせて料金の清算を行います。

広瀬矯正歯科クリニック
弘前市代官町41